Dynabook が帰ってきた!じゃリカバリーメディアからの起動の再挑戦を・・・

リカバリーメディアから  Windows  を起動してみた。

起動テストの結果:

  • dynabook  ユーティリティーが作成したリカバリーメディアは起動できる。
  • Windows 8 のシステムが作成した修復ディスク(DVD)は起動できない

始めに:

修理に出していた  dynabook T552/58GKD(Dynabook) が 1 月 17 日に戻ってきた。事前に 3 週間程度の時間を見てくれと言われていたが、意外に早くあがってくれた。

修理報告書を見ると、使用部品の項目に  HDD  がある。これは連絡をもらっていたのであきらめはついている。でも他に  [BASE ASSY BLACK]  というのがある。
最初  [BLACK(ブラック)]  を  「BLOCK(ブロック)」 と読み違えてドキドキしたが、修理内容の方を見るとベースカバー云々(うんぬん)とあったので、今回の故障とは関係のないハナシらしい。…このページを読む

ハードディスク・・・故障してしまったようだ!

昨年 12 月 8 日の記事「ハードディスク・・・アクティブな時間が  100%  ってなんだ?」の最後の方に「ハードの故障やウィルス侵入などの事故があったという事でもないのに・・・」と書いたが、この点については私が間違っていたことが分かった。

1 月 3 日。Dynabook  を使用している最中にいきなり chkdsk  が起動して、システムドライブの自動修復を実行し始めた。
これにはビックリした。画面が数分間真っ黒けになり  AC  電源動作インジケーターも消えてしまって、まるでひとりでにシャットダウンしたような状態だった。
非常にイヤな予感がしたので、長男の外付け  HDD  を借りて  USB  メモリに収まり切らなかったデータをバックアップしたのが 1 月 4 日のこと。
この時点ではまだ起動できたし、DTM  関連の作業もできた。…このページを読む